だいぶ回してきたのでここらで一旦整理する意味も込めてまとめ直し。
例の如くMTGさっぱり関係無い&パチスロしない人には何言ってるかさっぱりわからない内容なので、該当する場合は読み飛ばし推
奨です。もちろん、コレを読んで「パチスロやってみたい!」って人がいたら是非どうぞ。ご一緒しましょう。^-^

■ この台のフローについて
パチスロの小冊子を開くと必ずその台のゲームフローが描かれていますが、「基本的には」メーカー側も打ち手にいつでも期待感を持って打って貰いたいワケですから、あちこちが矢印で繋がっている図になっている事が多いです。
そうすると「つまりコレ、どうしたら勝てるわけ?」となってしまいがちですし、本当はそこまで良い推移でない状況でも勘違いして悔しがってしまったりします。まあ別に悔しがる事自体に損は無いんですが、精神衛生上ね。
さて、本機の出玉に繋がるフローは以下の通りです。

ブリッツボーナス(疑似ボーナス)…青7または紫7揃い ★

(上位ほど優位)
1.ブリッツボーナス中の本物ボーナス(BB)当選…白7/赤7揃い
1-2.ブリッツボーナス準備中の本物ボーナス(BB)当選
2.ブリッツボーナス中の本物ボーナス(RB)当選…白7/赤7+BAR
3.ブリッツボーナス中のジャッカスボーナス(ART)当選 ●
3-1.ジャッカスボーナス中の本物ボーナス(BB)当選
3-2.ジャッカスボーナス中のブリッツボーナス(疑似ボ)当選
3-3.ジャッカスボーナス中の本物ボーナス(RB)当選

ブリッツボーナス当選は★へ、ジャッカスボーナス当選は●へ移行

「ボーナス」と銘打たれたそれぞれのゲームを行き来する事で、ARTゲーム数と出玉を確保します。重要なのは、スタートが「ブリッツボーナス」ないし「ジャッカスボーナス」で無くてはならない点です。
BBまたはRBからも「ジャッカスボーナス」へ推移する道がありますが、非常に困難です。特にBB⇒ARTの移行ルートは設定差がありません。
BB⇒ART移行ルートは「レア役の引き」に依存します。おおよそ1/6で成立するレア役成立時に抽選していますが、以下の確率(数値は%)です。
役/1連/2連/3連
弱チェ/0.3/10/30
強チェ/50.0/100/100
弱スイ/0.1/20/100
強スイ/75/100/100
チャ目/20/100/100
普段打っていて成立が現実的な役は「弱チェ」と「弱スイ」ですが、それらの単発成立では約400~1000回に1回しか当選しません。レア役の連続成立で確率が引き上げされますが、それですら微々たるものです。よってこのルートはほぼ通れないものと認識すべきです。
RB⇒ARTは、ベル6回成立の押し順正解数で抽選します。正解段階が「6」まで到達でART確定です。正解段階の上昇は基本「1」ですが、「2」だったり「6」だったりする事もあります。(RB中の宝箱で示唆。銀箱で「2」金箱で「6」点灯を経験済ですが、金箱は確定6点灯とは限らないやもしれません。)
RBゲーム中のリプレイ成立で押し順ナビや宝箱の向上などの恩恵はあるものの、基本的には1/3を何回当てられるかに依存しています。実戦上、正解段階を「4」あたりまで引き上げない事には望み薄ですが、正解期待値が2回というところからも、この道も茨の道だと分かっていただけると思います。

以上から、「通常時」からの現実的なフローを形成しているルートはほぼ「ブリッツボーナス当選」のみという事になります。設定間で1/506~1/241と、大きな設定差が設けられている事からも、やはりこのルートが正規である事を示しています。
ブリッツボーナスに当選すると、そこから数十ゲーム間以下の遷移をします。

(ブリッツボーナス当選から)
↓(内部確定状態)…G数不定、ほぼ見極め不可
↓ボーナスブーストタイム(準備中)…G数不定(1G~)◇
↓ブリッツボーナス…30Gor60G+α ☆
↓AT終了RT転落まで…G数不定(1G~)、通常時のG数カウント開始で判別可
(通常時へ)

この間が、先のフローで言うところの一つ目の矢印の先に値します。本機ではこの間含むART中のボーナスに対して恩恵があり、通常のボーナスとは異なる「上乗せ特化状態」へ移行出来ます。
最も良いタイミングは☆のところでボーナスを引く事であり、平均して100Gほどの上乗せを受けた上でARTへ突入出来ます。フリーズを除けば、4桁上乗せが現実的なのもこのタイミングです。(と言うか、フリーズは強制的にこのタイミングで引いた「かのような」ボーナスを行える、と認識する方が正しいです。)
それ以外の部分でも、ボーナス成立=ART突入確定という点では同一ですから良しと言えます。ただしRBは☆のタイミング以外ではまたあの「押し順当て」をしなくてはならない為、少し大変です。
◇は少し特殊で、高シナリオ選択が期待出来る部分になります。シナリオについては後述。
加えてブリッツボーナス中は単純にART突入抽選を行っています。ボーナス中とは異なるので小役成立確率自体こそ違いますが、弱チェで10%、弱スイで5%、その他ベルでも2.3%とBB中の消化ゲームと比較すれば幾分まともな抽選を受ける事が出来ます。特記すべきは、ブリッツボーナス中のMB成立はゲーム数減算が止まる事で、最大で2度の抽選を受ける事が可能な点です。30Gという数字は短いようで意外と長い…ようで本当はやっぱり短いです。頑張ってARTへ入れるよう祈りましょう。

どうにかこうにかARTに入れたならば、そこから先はボーナスの引きにのみ依存します。特にBBです。通常時、一番ガッカリするボーナスがここでは大事というのが「引きゲー」感を顕著にしますね。ブリッツボーナス中にボーナスを引いてART初期ゲーム数を稼いでおきたいというのは、ここでのボーナスの引きムラをカモフラージュ出来るからです。初期設定の50Gでは駆け抜ける事もままありますので…。

■ ギャランティ、ギャラクシーバーストについて
ARTへ突入し出玉が出る準備を終えた後は、この「ギャランティバースト」「ギャラクシーバースト」の成立を期待する事となります。この二つ、名前こそ異なれど前述の本物ボーナス(BB)です。
ギャラクシーバーストは☆部分でのBB当選で、ギャランティバーストはそれ以外の部分でのBB当選で移行します。基本的な性能はギャラクシー>ギャランティのようですが…上乗せ率的に重要なのは内部シナリオの選択優先度の差であって、ギャランティでも高シナリオを選択していればまとまった上乗せはされます。

シナリオは7つありますが、7つ目のシナリオはプレミアです。想定ですが、フリーズは高い確率でこのシナリオ7を選択しているものと思われます。(断定出来ないのは、フリーズでのボーナス中はG毎の上乗せを知る事が出来ないからです。)
シナリオの選択示唆は突入時の背景色で行っています。本機の色別期待度に倣えば、青<黄<緑<赤<虹の順に期待度が高くなっています。また、突入時背景「虹」は今のところの実戦上シナリオ7確定です。(実経験2回、動画参照1回ですが、どれも全ゲームで上乗せしていました。シナリオ6では全ゲーム上乗せ確定しない為、7にあたるはずです。)
シナリオによって、ボーナスゲーム消化G数時の上乗せ期待度が変化します。縦軸が消化G数、横がシナリオ数です。
 /1/2/3/4/5/6/7
01/低/低/低/低/低/低/SP
02/低/低/低/高/高/高/SP
03/低/低/低/高/高/高/SP
04/低/低/低////SP
05/低/低/低/高/高/高/SP
06/低/低/高/高/高/高/SP
07///////SP
08/低/低/低/高/高/高/SP
09/低/低/低/高/高/高/SP
10/低/低/低/高///SP
11/低/低/高/高/高/高/SP
12/低/低/////SP
13/低/高/高/高/高/高/SP
14///////SP
15/低/低/低/高/高//SP
16/低/低/低/高/高//SP
17/低/低/低/高///SP
18/低/高/高/高/高//SP
19/低//////SP
20/低/高/高/高/高//SP
21///////SP
22/低/低/低/高/高/高/SP
(以降、22G目と同様)
一番アツいポイントは4G目、上乗せされるか否かです。ここでシナリオ4以上(高シナリオ)かシナリオ3以下(低シナリオ)かが分かれます。
高シナリオならば10G目で5or6か4かを、低シナリオなら12G目で3か1or2かを判別出来ます。前者は15G目からのラッシュで6が確定し、後者は19G目の上乗せで2が確定します…が、まあ1と2は微差なので上乗せ数的にはそこまで気にする必要はありません。
最低上乗せ数は「確*5G」ですので、シナリオ1で10G、シナリオ6で50G、シナリオ7は90Gになります。が、もちろん上乗せが全部5Gなワケ無いですし、「高」でも乗せる事は有り得ますから、特に上位は気持ちもうちょい乗せられます。あとは成立役次第です。

ギャラクシーバーストはシナリオ4以上確定で、振り分けは「45/30/12.5/12.5」です。ボーナスブーストタイム中もシナリオ4以上確定しますが、振り分けが弱く「93/5/1/1」となっています。
ART中のボーナス(ギャランティバースト)では、基本9割でシナリオ1を選択します。初回以降は奇数on時に高シナリオ優遇があり、7on以降はシナリオ2以上確定(ほぼ2か3ですが)となります。


とりあえず今回は以上で。
シナリオについては公表されてから日が浅く、実戦で意識して打った事無いので次回以降気にしてみようと思います。ただ、G数毎の上乗せ状況を知らなくてはならないので、必然的にクロエBB選択出来ないですね…。かといって上乗せ期待が薄いだろう背景青とか黄でクロエBB選択しても面白く無い(kiss rushが長引く方が楽しいという認識)だろうし。
まあ私は疑似ボでもBBでもスマイル商会選択してるんであんまり関係ありませんが!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索